高田は桜の開花が早い。高田公園の城跡の桜が満開になると、頚城平野の桜も一斉に満開になります。まだ残雪がしっかりと残る妙高山を遠目で見ながら、屋敷林や集落を区切る林あるいは拠水林のような林を縫って車を走らせる。桜を見つけては撮影する楽しさがある平野です。撮影地点は川沿いでゆるやかな傾斜地の桜並木。古墳や遺跡が点在する南葉山の麓地区。縄文時代などに集落をつくるのに適していたのだろう、同じような場所にある縄文遺跡も多い。その後の弥生・古墳時代でも良い場所だったのが遺跡の多さからから見えてくる。雪国においての理想的な土地だったのかもしれない。
EOS5DMarkⅣ 24mm 1/80秒 f:13
©️photo by Nakamura Osamu